Tag Archives: カスタム

Sportster Forty-Eight 作業完了

こちらもお待たせ致しました。作業完了となりました。
Harley Davidson
Sportster Fourty-Eight
フォーティーエイト カスタム

Posted in Sportster, カスタム製作, 車両情報 | Tagged , , | Leave a comment

カスタムを進めてより成熟度が増したバイクはいい味が出ますね。

今日ご紹介する車両は、オーナーN様の車両、
製作当初からカスタマイズを行いつつ、N様ご自身でセルフカスタムも加えながら、今では全く別車両の様な雰囲気のある仕上がりとなっております。

カスタムをしながら車両を成熟させ、長くモーターサイクルを楽しんでおられるお姿は我々も大変嬉しい限りです。

特にフォーク周りや足回り、ライト周りなど当時のビンテージパーツを上手く使うところなど流石、お見事でございます!

また、N様は、趣味で集めたビンテージパーツを多く所有していて、オークションサイトで提供もしているので興味がある方は “ビンテージマーカーライト” で検索チェックしてみて下さい!   ビンテージのかっこいヘッドライトやテールライトをお持ちですよ!

これは、 今回ロデオで製作しました、ショートフェンダー対応のセンターナンバーブラケットアーム。 ワンオフ製作です。

Posted in Absorb, S&S, Shovel, カスタム製作, 車両情報 | Tagged , , , | Leave a comment

【朗報】新加工追加、旧型ラップラウンドオイルタンクにセルの取付が可能となりました。

ロデオモーターサイクルの新しい年式ではタル型オイルタンクが主流ですが、クラシックなど昔ながらのラップラウンドオイルタンクを使っている車両もあります。 タル型オイルタンクはセルを回せる大型サイズのバッテリーBOX容積があったり、下部にはセルモーターを配置するスペースも確保されています。 キックオンリーで作った車両であっても、このオイルタンクが使われていれば、後々オイルタンクまで交換せずに、セル 付きのオープンプライマリーへ換装する事は比較的簡単に可能でした。

しかし、旧型のラップラウンドオイルタンクは、元々 昔の 6V 縦型バッテリー用なので狭いBOX容積しかありません。 そこにギリギリ入る12Vバッテリーを使い車両を仕上げている訳ですが もしセルを後付する場合、セルを回せる大型バッテリーが入らない、 更に大きな問題となる下部にはセルモーターを付けられるだけの隙間がない。という構造的特徴がありました。

今回の作業は、この旧型ラップラウンドオイルタンクにセルモーターが取り付けられる特別の加工を加え、オイルタンクはそのまま、更にバッテリー問題はリチウムバッテリーを使うという事で2つの問題を解決いたしました。

クラシックなどにお乗りの方で、旧型タイプのオイルタンクのまま、セルを付けたかった!!
という皆様、 お待たせいたしました。

この条件で解決します。

オイルタンクの加工
配線ボックスの増設
リチウムバッテリーへ換装

など、独自の加工が必要ですがお気軽に相談してみて下さい。

 

Posted in お知らせ, カスタム製作, メンテナンス, ロデオの日常, 新製品/商品紹介, 車両情報 | Tagged , | Leave a comment

春モードでございます。

中々、全ての皆様の作業をご紹介できておりませんが、現在の工場は新車以外の作業で、カスタムご依頼、修理、事故修理、車検と整備、レストア、車検と整備、フルカスタム、修理・・・・と以下このようなに進行中でございます。
他、ご納車予定の新車の準備はもちろんの事、粉骨砕身にて作業を進めております。 完了し次第順にご連絡申し上げますのでもう少々お待ち下さい。

Posted in ロデオの日常 | Tagged , | Leave a comment

プライマリーのオープンベルトをオープン チェーン化

ハーレーダビッドソンのクローズプライマリーをオープンベルト化する場合、使用するベルトの強度計算書などを提出し正式に改造申請をする必要があります。ロデオモーターサイクルの場合は初期諸元がオープンベルト採用として製造されておりますので多くの車両に1-1/2″、3″と数種類のベルトドライブが使用されています。

今回はその逆のカスタムでオープンベルトからチェーンドライブに変更。
特筆すべき点は、このチェーンはオープン用としても使えるようO-Ringが入っているプライマリー専用に造られたチェーンである事。オイルレスで使用できるのでチェーンルーブの飛散も無くメンテナンスも変わらずなかなかよろしいようです。

Posted in カスタム製作, 新製品/商品紹介 | Tagged , | Leave a comment

センターリブフェンダーへ換装カスタム

ノーマルの6″フラットフェンダーからセンターリブフェンダーへ換装カスタム。ナローになる分タイヤサイドが目立ちいい雰囲気です。こちらはメタリックプレーン仕上げ。少し乗ってからこういった手を加えていくのもロデオモーターサイクルの楽しみですね。

カスタム相談随時受付中です。

Posted in カスタム製作 | Tagged , | Leave a comment

XL1200X スポーツスター フォーティーエイトのタンク加工

Rodeo 499A4727_800 Rodeo 499A4730_800 Rodeo 499A4728_800 Rodeo 499A4737_800

インジェクション スポーツスターのカスタムです。 上から下までのカスタムなのですが、今回のご紹介はガソリンタンクの加工。この状態は、横幅を30mm程ナローに加工をした時点です。 トンネル、キャップと溶接箇所はそこそこあります。そして問題の純正燃料ポンプ。これを使用してなんとか低いフォルムのタンク形状に仕上げたいとのご希望です。底面をカットして内側から寸法を合わせてみても・・・完全に燃料ポンプの全高がタンクの高さを超えております。さて、どうしたものか・・・・。 どうにかしてこの大を小に収めるよう加工してゆきたいと思います。 (トピックス: XL1200X スポーツスター フォーティーエイトのタンク加工)

スポーツスターのフォトギャラリーはこちら

 

Posted in Sportster, カスタム製作 | Tagged , , , , , , | XL1200X スポーツスター フォーティーエイトのタンク加工 はコメントを受け付けていません

Pop-Up Gas Caps

こちらはSwedishのワンオフタンクに施したポップアップ式ガスタンクキャップ。 フラット トップに仕上げるワンオフ タンクには欠かせないパーツです。 ノーマルのタンクにもこんな加工を行うことも可能です。 より高品質なカスタムを目指すにはお勧めのアイテムです。  Rodeo_Swedish_Evo2000_LowSingle_009

Posted in 新製品/商品紹介 | Tagged , , , , | Leave a comment

エレクトリックスターターを後付けにて取付 (セル&キック併用仕様)

キックスタートで足を大きく振り下ろしてエンジン始動! いつものツーリングにある一コマですが、台数が多い時はサービスエリアなどでは人集りが出来ることもしばしば。
多くの皆さんはキックオンリーで乗っておりますが、もちろんセルを取り付けて気軽に乗ることも可能です。 クロームのキットにするとプライマリー周りがとても豪華な雰囲気。 逆に控え目にしたければオールブラックパウダーコート仕様なんていうのも良いですね。 これはBDL製のセル用オープンベルトプライマリーKITです。 「気軽に乗れるようになったよ!」とお言葉頂け嬉しい限りです。
取り付け前

取り付け前の状態

セル用のギヤを受ける歯が付いているリヤプーリーとクラッチシェル。

セルモーターを支えるメインプモータープレート

今回は樽型オイルタンクに同時変更もされ、セルスターターは取付完成。

オイルタンクとサイドビューのデザインが合っていてルックスもスッキリですね。

Posted in Long Fork, S&S, Shovel, カスタム製作, メンテナンス, 新製品/商品紹介, 車両情報 | Tagged , , , | Leave a comment

セルモーターの取付け

以前納車させて頂いたロデオ号です。納車時はキックオンリーでしたが、オーナー様が女性のため、なかなか慣れることができず、乗り出すのが不安ということでセルの取付をご希望されました。
セル取付前の車両です。

ベルト周りとオイルタンクを外し、セルモーターを取り付けていきます。

キックオンリーですと、小さいバッテリーで済むのですが、セルを取り付けるとなると、セルを動かすだけの容量が大きいバッテリーを搭載しなくてはなりませんので、オイルタンクの所にバッテリースペースを加工していきます。

いよいよ、ベルト周りを取り付けていきます。


これで完成です。ベルトが1-1/2″から、3″となりました。もちろん、キックも付いています。

キックオンリーに慣れていない状態ですと、信号待ちの不意のエンストに焦ってしまって、なかなかエンジンがかけられない、という状況が続いてしまうと、乗るのが億劫になってしまったりします。セルが付いていれば、安心感がありますね。

Posted in カスタム製作, メンテナンス, 新製品/商品紹介 | Tagged , | Leave a comment

スプリンガー用ワンオフロッカーで最適トレールを出す。

ロングフォークの末端部に付く部品を「ロッカー」と呼んでいます。 スプリンガーフォークの場合、この部品はハンドリングとフォークの動きを決定する重要なパーツとなります。 フォーク長やレイク角のパターンが多彩にある為、アクスル位置が最適となる様に適正トレール位置を導き出します。 当然、市販品では対応できない場合があるので、その時はワンオフで製作する事になります。
スプリンガー ワンオフ フォークロッカー
まずはCADで最適トレールのアクスル位置を決定します。 今回は角度0°で+110mmに設定。
スプリンガー ワンオフ フォークロッカー
スプリンガー ワンオフ フォークロッカー
削りだされたロッカーにアクスル穴をフライスしてゆく。
スプリンガー ワンオフ フォークロッカー 用スリーブ
圧入する真鍮スリーブを旋盤で削りだし組み付けたら完成します。出来上がりは後程。

Posted in Long Fork, カスタム製作, 新製品/商品紹介 | Tagged , , | Leave a comment

ワンオフハンドルとパイプベンダー

ワンオフのハンドルを造る場合、長いパイプから部材を切り出し、パイプベンダーでアールを作ってゆきます。 まずはこんな感じにセットアップ。
パイプベンダー使ってハンドルを作ろう!
パイプベンダー使ってハンドルを作ろう!
パイプベンダー使ってハンドルを作ろう!
セットアップが出来たら、クイクッと指定の角度まで曲げてゆきます。
パイプベンダー使ってハンドルを作ろう!
そして仕上げると。
パイプベンダー使ってハンドルを作ろう!
部材の出来上がりですが、一度作った造った角度は綺麗に戻せない為イメージ通りのハンドルを作るにはこいつを何本もやり直すことになります。
パイプベンダー使ってハンドルを作ろう!
やっと、イメージ通りの角度が出来きて、それを仮付けするとこんな感じです。この後、お客様に来ていただき微調整とポジション確認が出来たら最終的に仕上がります。ワンオフハンドルは、皆さんのベストポジションで決められるのでぜひお勧めします。

Posted in Long Fork, カスタム製作, 新製品/商品紹介 | Tagged , , | Leave a comment

ハンドポリッシュとは忍耐です。

世の中、オートメーションなり自動制御なり色々便利になっておりますが、コレばっかりはどうにもなりません。 そう、磨き作業。納車を待つ車両をひたすら磨いて輝かせます。

そして、あの加工も、細かいパーツたちを一づつ磨いてゆきます。磨きには 幾つかの段取りがあるのですが下の写真はスコッチという特殊な磨き布を使って仕上げています。サンドペーパーの様に色々な種類の番手があって都度、用途により使い分けます。



で・・・こんな感じの「味」が出てまいります。

Posted in Bison, カスタム製作, 新製品/商品紹介 | Tagged | Leave a comment