合皮か本革か。

2009.7.29SEAT.gif

 

 

 

 

サドルレザーを使用した、この二つの本革シート。

右側のシートは、革を張ったばかりのシートなんですが、
左側のシートも、元々は右側のものと同じ色をしていたんです。
なぜ色が違うのか・・・。
それは、時間がたつにつれて「いい味」が出たからです。

同じ革を使っていても、人それぞれ「味」の出方が違います。
履いているボトムの種類、体重やお尻のサイズ、住んでいる気候等々、
いろんな要素が重なり合って、その人だけの「味」が出るんですね。
そして、まさにオーダーメイドのような、自分だけにしっくりくる、
座り心地のシートになっていくわけです。

でも、お手入れが大変なんですよね。
整備などで入庫してくるバイクを見ても、とってもいい味が出ているシートは
ちゃんと、日々のお手入れをされているようです。
そして、その逆もあります・・・。

私が感じた、シートに関する「合皮」と「本革」のメリット・デメリットを
書いてみました。
合皮、本革を選ぶ上で、ご参考になさって頂ければ幸いです。

2009.7.29merit3.jpg

\ 最新情報をチェック /

This entry was posted in スタッフダイアリー. Bookmark the permalink.

コメントを残す