Tag Archives: ダートトラック

FLAT TRACK RACE 参加してきました

2021.12.26 (日) 埼玉県 川越市 の オフロードビレッジで開催されたフラットトラックレースに参加させもらいました。 MFJ公認レースのプレ大会という事でDTXクラスを始め、 HAVE FUN カテゴリーも含め、100台近くの参加車がいたそうです。 私はRM-Z250 のDTX仕様でオープン250クラスにゼッケン 60番で参加したしました。 250クラスは2組に別れ 私は2組目。 ヒート1は2位、ヒート2はスタートがうまく行ってトップだったのですが3周目に転倒者が出て再スタート、その再スタートはスタート直後にインの取り合いでタイヤが接触して私達が転がってしまい、再々スタート、レースですから譲り合いは皆無ですね。 勉強なりました。 最終的にはヒート2もなんとか2位着だったのですが、その転倒でトラブってしまい、結局、決勝はスタート出来ず走れませんでした。結果はリタイヤです。  2回目のダートトラックレースでしたが、この250クラスMFJ公認レースとして復活開催できるそうで今後も楽しみです。自分の実力も大体どんなもんか解ったので収穫はありました。 来年また挑戦したいと思います。

Posted in Dirt Track, Racing (レース), イベント | Tagged , , , , | Leave a comment

連休のダートラ練習会

こちら先日連休、久しぶりのダートラ練習会の模様です、。 砂入れしたコース改修後は初めてのメンツも来てみんな楽しみました。 
場所はモトフィールド榛名

Posted in ロデオの日常 | Tagged , | Leave a comment

【告知】モトフィールド榛名 ダートトラックコース改修しました。

ローカルの皆さんは既にご承知かと思いますが、先日、我らのホームコース、モトフィールド榛名さんのオーバル ダートトラックに 大掛かりな改修工事を行い完成いたしましたのでご報告いたします。
 
当初、全体的にある傾斜を無くそう。という話から、更に改に特殊な砂を敷きトラクションの改善を。という目標で改修作業が始まりました。 私も微力ながら砂出し、ダンプ運転、砂入れ、ローラー引きなど工事のお手伝いをしておりましたが、なかなかの仕上がりとなりました。  工事完了後、試走も行いましたが、以前と比べるとより安定したスライドが楽しめると思います。 敷いた砂のおかげでトラクションも変わったのに加え、雨日後のコンディション キープも今までより更に良くなるはずです。  今回の工事で奥側では深さ高 2m以上、砂を堀り出しましたので手前との傾斜差はこれで完全に解消され真のフラットトラックとなった訳です。  手弁当でお手伝い頂いた有志の方たちご苦労さまでした!  近いうちに走行会またやりたいですね。  

フラット ダートトラック遊びにご興味がある方、お気軽にお声掛けください!  月曜日が練習日です。


Posted in ダートトラック | Tagged , | Leave a comment