Category Archives: XR1000

DELORTO Carb Parts

XR1000 の ツインキャブ、 デロルト キャブレター 。 この加速ポンプのパーツが劣化して動きが悪くなってきたのでメンテナンス。 イギリスから取寄せました。

DELORTO Carb Parts

Posted in Sportster, XR1000, メンテナンス | Tagged , | Leave a comment

XR1000 ツインキャブを洗浄してエンジン始動。

Harley Davidson XR1000 1984Harley Davidson XR1000 キャブ洗浄してエンジン始動。要調整でした。年式は1984年

RODEO MANUFACTURING INC. (ロデオ マニュファクチャリング インク)さんの投稿 2016年12月23日

 

XR1000のキャブレターを洗浄してエンジン始動。 久しぶりに掛けたのでイマイチ不調。もう少し調整が必要でした。

Posted in XR1000 | Tagged | Leave a comment

Harley Davidson XR-1000 ’83


ロデオ2階に展示されている「Harley-Davidson XR1000」です。
XR1000はルシファーズハンマーがデイトナレースを走るのに市販車をベースにしなければならないという規定をクリアするために、1983~84年に一般販売されたモデルです。70馬力でゼロヨンは12秒代で走る強者。約30年前のモデルですが、なぜか古めかしい感じはしないのが不思議です。製作年数が少なかったということもあり、希少性が高いモデルです。展示はしてありますが、売り物ではございません。m(_ _)m

Posted in XR1000 | Leave a comment