見積もり、カタログ請求はこちら
人気の投稿ランキングBest10
VANCE Fuelpak3 正規取付指定業者
Rodeo Official Blog
本サイトをご覧頂き誠にありがとうございます。このサイトではロデオスタッフに寄る日常の出来事や新商品のインプレッション、毎月第三日曜日に行っているRODEO RUNツーリングなどをご紹介しています。上段左の「TOP」にてオフィシャルサイトへリンクします。「Shopping」ではオリジナル商品、消耗部品、ケミカル類などをサポートする通販サイトへリンクしています。各種車両ラインナップの紹介や、カスタム事例も掲載しますのでお楽しみください。
また。この度、当ブログは世界各国の言語に対応いたしました。グーグルの翻訳エンジンにてあなたの言語に表示を変更する事ができます。是非お楽しみ下さい。
アーカイブ
カテゴリー
- M8 (Milwaukee Eight ) (12)
- DYNA (3)
- Dirt Track (13)
- ヒルクライム (4)
- Instagram (12)
- フラットトラック (1)
- お知らせ (267)
- ロデオの日常 (309)
- 新製品/商品紹介 (184)
- CM撮影 (18)
- 車両情報 (44)
- カスタム製作 (120)
- ハーレー雑誌など (メディア関係) (57)
- Vibes (27)
- Maintenance (メンテナンス) (38)
- Fuel Injection (インジェクション) (49)
- イベント (カスタムショーなど) (397)
- Rodeo Run (ロデオラン ツーリング) (275)
- DYNOJET (シャーシダイノ) (66)
- DYNO DATA (データー) (18)
- Standard (スタンダード) (50)
- Classic 48 (クラシック) (75)
- Frisco (フリスコ) (86)
- Bison (バイソン) (61)
- Long Fork (ロングフォーク) (47)
- Hotrod (ホットロッド) (20)
- Swedish (スウェディシュ) (40)
- Absorb (アブソーブ) (6)
- エンジン載替 (17)
- S&S (152)
- Shovel (ショベル) (143)
- E-Shovel (アーリーショベル) (4)
- Pan (パン) (62)
- Knuckle (ナックル) (57)
- EVO124cu" (22)
- Sportster (スポーツスター) (25)
- SideValve(サイドバルブ) (18)
- Twin-Cam (ツインカム) (14)
- Touring Model (4)
- XR1000 (5)
- Rodeo Photo Gallery (1)
- 懐かしの (15)
- 海外情報 (32)
- Racing (レース) (21)
- LA (USA) (35)
- 独り言 (45)
- デアゴスティーニ (22)
- スタッフダイアリー (365)
- Movie (動画) (34)
- TOOL (工具類) (6)
- Powder Coat (4)
- キャンペーン (5)
- 【逸品】 (1)
- SEVENTEEN MOTOR(映画) (2)
- KICK BACK MEETING (25)
- 中古車 (5)
- 通販対応 (3)
タグ
アンソニー・ホプキンス エアークリーナー AirCleaner キックバックミーティング ツーリング ロデオラン キャンプ デアゴスティーニ ハーレー ハンドル ハーレー デアゴスティーニ 組み立て ハーレーダビッドソン キックペダル ハーレー ナックル用 純正プラグ : プラグ名「3」 バート・マンロー フジロック フェスティバル フレイムス ペイント フロントフェンダー ホットロッド パシフィコ横浜 ホットロッドカスタムショー レザーシート アルミ ハーレー ロデオオリジナル ワンオフパーツ 動画 Frisco EVO 1600cc 新型 EGG TANK 2.2G 横浜 ホットロッドショー 自動販売機 フレイムス 赤城山 ツーリング 防寒対策 ハーレー HaleyDavidson ツーリング フェイスマスク 200系 新型 ハイエース 330/30-17 AVON VENOM R AVON MK2 BAKER Transmission DD7 Billwall Boyd Coddington DENVER CHOPPER DMV Harley Run GUNMA 2008 Indian Scout iPhone Los Angeles PANHEAD Tシャツ Paughco パウコ Pipe Frisco フリスコ RodeoRun ツーリング 軽井沢 S&S オフィシャルTシャツ S&S スウェット ハーレー ロデオ S&S new Pan heads Sportstar Rib Gas tank VENOM-
最近の投稿
Author Archives: admin
ロデオ 忘年会 12月21日(土曜) 場所はキングオブパスタ連勝のバンビーナで開催!
ロッドショー終わって、ハブ ファン フラット トラック・レースとイベント続きでしたが、そこは12月、来るクリスマスに年末年始と今年もあと僅か3週間余りです。
忘年会! 今年もやりますのでお気軽にご参加ください!
日時: 2019年12月21日(土曜日)
夜: PM 7:00 頃~
場所: バンビーナ (筑縄店)
会費: 5000円程度
住所:〒370-0075 群馬県高崎市筑縄町13−8
バンビーナ 電話番号:027-343-8827
お問合せはロデオまで: 027-370-4000
参加希望の方は、お名前と人数など電話、メール、LINE 何でも良いのでご一報を頂けると大変助かります。
現在バンビーナは2号店の高崎アリーナ店も営業しております。 会場は去年同様の1号店の筑縄店ですのお間違いなく。
Yuji くん 率いるバンビーナは、2019年11月に開催された「第11回キングオブパスタ」史上初の連覇を獲得! 閑静な住宅街に佇む隠れ家レストランとして今は全国区の超有名店です。 10年に及ぶキングオフパスタ史上初連覇という快挙を成しとげた今、常に数十人の大行列となる繁盛店。 我々知人でも列を並ばないとなかなか食せないバイビーナのパスタですので、食したことがある人もない人も、是非この機会に存分に楽しんで貰えたらと思います。
今年のチャピオンメニューはふわトマ系パスタだったそうです。 私もあいにくまだ食べさせて貰っておりませんのでとても楽しみです! 皆様も是非お楽しみに!
キングオブ パスタ オフィシャルサイトで
バンビーナの活躍をチェック!
https://www.kingofpasta.jp/
2019年12月2~3日 HAVE FUN FLAT TRACK PARTY 1st 川越オフロードビレッジが開催されました。
2019年12月3日 埼玉県川越市のオフロードビレッジで開催された第1回 HAVE FUN FLAT TRACK PARTY (ハブファン フラットトラック パーティー)に参加してきました!
それではイベントの参加レポ-トを致しますので、少し長めですがお暇な時にでも御覧になってみてください。
参加台数は95台と全国からなんと100台近いダートトラック フリークが集合したこのレースイベント。 ベテラン勢から初心者まで大変幅広い中、ゲストライダーとしてワールドクラスのプロライダー大森選手(#70)も参加しておりトップレベルの走りも目前で見ることも出来ました。 各国の猛者を唸らせてきた大森選手(#70)の走りは圧巻です!
技術もレベルもマシンも幅広い参加者層ですが、それぞれクラス別けされた各グループで進行します。 その為、安全面でもよく考慮された中で走行できますので誰でも気軽に参加出来るでしょう。
3日のゲートオープンは朝 7:00、 各地からぞくぞくダートトラッカーが集結。 ナンバー付きのノーマルから始まり、Harley DavidsonではWL、WRなど本格ビンテージレーサー、アイアン スポーツレーサー、XR750レーサー、また、Indian Motorcycle、トライアンフ、キャバレロ、ホンダ、スズキ、カワサキ、モトクロッサーなど国産勢ももちろんの顔ぶれも多彩です。
まずは、受付を行い、全体ブリーフィング、河北さんや平尾さん達からコース説明など行われ、午前中は練習走行、午後は模擬レースを数回重ねます。 午後の模擬レースでは各クラス ダートトラック競技の醍醐味を存分に味わう事ができます。
私のダートトラック用マシンは86年式の HONDA FTR250 (#60)に前後19″ MAXXIS のDTR-1 (ダートトラック専用タイヤ) を履き使用しています。 Harley Davidsonなら相当古くても部品は手に入りますがこのFTR250に関してはリプレイス部品がほとんど手に入らず整備性は極悪、この半年、回しすぎたのか今は、煙モクモク、ギヤは抜けまくるしでエンジンは整備しないとならない状態ですがなんとか使ってます。そろそろ2台目も目論見中。 それはそれとして今回のHAVE FUNもこのFTR250で参加です。
実は私、オフビ (オフロードビレッジ) は初走行、おまけにダートレースも初参加という全くの初心者モードです。 ただ、今年4月にオープンした地元群馬県、榛名山麓にあるモトフィールド榛名フラットトラックコースで半年間ほど遊ばせて貰っていたので、なんとかレース中の転倒もなく、怪我もせず無事楽しんで来れました! ダートトラックはとても特別なテクニックでオーバルコースを走行します。 ロードではそこそこいろいろなところで走ってきましたが、ダートのフラットトラックは全く別物でそう簡単にはいかないところがこれまた楽しいところです。 今回、結局ファイナルギヤが合わせられず難儀しましたが、このコースの様子も解ったので、次はもう少しまともに走れたらいいなぁと思ってます。 コース上の照明が点灯する夕方まで楽しく遊ばせて貰いました!
本場、アメリカではここ数年 Harley Davidson やIndian Motorcycle をBaseとした Super Hooligan Flat Track Race (スーパー フーリガン)というカテゴリーのフラット トラック・レースがたいへんな盛り上がりを見せています。 市販 XL1200やXG750Street、IndianならFTR1200などをベースにボルトオンのみ改造が許さるというレギュレーション。 軽量トラッカーから考えると激重マシンですがそこはアメリカ、猛者たちがそうとうかっこいいマシンを仕上げて盛り上がってます。 もう少し上手く軽量マシンを振り回せる様になったらHDベースでフーリガン マシン作りたいですね。
今回は、週末のホットドロットショー明けにも関わらず、HAVE FUNの関係者の皆さんご苦労様でした。 楽しかったです。 またよろしくお願いします。
皆さん顔ぶれはカスタム業界重鎮の方々も多くいらっしゃいますが、カスタム屋がハーレーじゃないバイクで真剣に遊んでいるという、まったく商売っ気の無いイベントなところもこれ楽しさ倍増です。 見るもよし、走るもよし。 これからもハブファン お見逃し無く!!
群馬のローカルコースとしては、「モトフィールド榛名」でオーバルコースの練習が出来ますので、気になる方は是非チェックしてみてください!
今回のハブファン フラット トラック パーティー。 大変な盛り上がりを見せ正に最新トピックスとして今後も見逃さないでくださいね!
それでは当日の模様は写真でご紹介します!
撮影 @sin_Vanilla シンさん撮影いつもありがと!Thanks!
@have_fun_flat_track_jp
@naturalsteelworks
@neat_style_official
@naopapa1173
@mohinder89
@knmkb2000
@rodeomotorcycles
Posted in フラットトラック, ロデオの日常, イベント (カスタムショーなど)
Tagged ダートトラック, フラットトラック, オフロードビレッジ, ハブファン, FTR250, Have Fun Flat Track
Leave a comment
Milwaukee-Eight (M8) S&S 465Cカムで95hpオーバー
先日、H様のHarley Davidson Milwaukee-Eight (M8) にもカム交換をさせて貰ったのでご紹介致します。 今回は、フルパワーではなくトルク重視で465Cを選択。 マフラーなどの相性も良く最終的には95馬力を超え十分なトップパワーも得られました。 カム導入によりスロー系のアイドリングのフィーリングもガラリと変わります。 これから改めてまた楽しんで行けると思います。
M8は他のエンジンに比べ低予算でカムを導入できます。 インジェクションチューンの際は是非同時にご検討してみてはいかかでしょうか。
尚、皆様の車両の吸排気の組み合わせによりそれぞれのマップデーターや最高出力は変わってきます。 詳しくはお気軽にご相談ください。
—–ご予算の目安—–
Vance & Hines Fuelpak 3 本体 49800円
インジェクションチューン 80000円
S&S カム導入 150000~180000円 (各種カム)
2019.12.1 Hot rod Custom Show 出展 総括
ロデオでは2019年12月1日 パシフィコ 横浜で開催された HOT ROD CUSTOM SHOW (ホッドロットカスタムショー) に出展させて頂きました。 弊社ブースにも大変多くのお客様にご来場頂きました。 どうもありがとうございました。
例年通り今年も日本国内屈指のビルダーが集まり素晴らしいカスタム車両が展示されており、また海外勢ではアメリカは元よりヨーロッパ、中国、アジア圏のビルダー達も凄まじい車両を持ち込んでおります。
天気にも恵まれ普段見ることのできない車両を目の前にできて皆様もお楽しんで頂けたことと思います。
参加関係各社、MOON EYESの運営スタッフの皆様大変ご苦労様でした。
HOT ROD CUSTOM SHOW 出展のお知らせ (ロデオモーターサイクル)
2019.12.1 パシフィコ横浜で開催される 28th HOTROD CUSTOM SHOW へ ロデオ モーターサイクルの車両も展示されます。 是非、皆様お誘い合わせの上ご来場ください! 当日は大変混雑いたしますので前売りチケットを買い求め頂くことをオススメします。 オフィシャルサイトはこちら
ロデオモーターサイクルのブースは4ブース、 会場入り口から右側のエリアになります。 ご来場お待ちしてます!
Posted in お知らせ, イベント (カスタムショーなど)
Tagged Hot Rod Custom Show, ホットロッドショー
HOT ROD CUSTOM SHOW 出展のお知らせ (ロデオモーターサイクル) はコメントを受け付けていません。
MOBSTERSJAMMIN (spiritustradingpost ) 行ってきましたよ。
Posted in ロデオの日常, イベント (カスタムショーなど), Classic 48 (クラシック), Pan (パン)
Tagged MOBSTERSJAMMIN
MOBSTERSJAMMIN (spiritustradingpost ) 行ってきましたよ。 はコメントを受け付けていません。
Rodeo Frisco Hotrod Original Softail Frame
Posted in Instagram, Frisco (フリスコ), Hotrod (ホットロッド), S&S, Shovel (ショベル)
Tagged Shovel, Frisco, Hotorod, インスタ
Rodeo Frisco Hotrod Original Softail Frame はコメントを受け付けていません。
Swedsh 300 EVO 124cu” 2000cc
Posted in Instagram, Swedish (スウェディシュ), S&S, EVO124cu"
Tagged 2000cc EVO, 2000cc, Swedsih, インスタ
Swedsh 300 EVO 124cu” 2000cc はコメントを受け付けていません。